最新トラックバック
【学びの本棚015】 2017・3・21

【学びの本棚015】 2017・3・21
《本》『スラムダンク勝利学』 辻 秀一著 集英社
《本》『風の大地人生勝利学』 辻 秀一著 小学館
《本》『弱さを強さに変えるセルフコーチング』 辻 秀一著 講談社
三冊まとめて、どん。
2001年6月3日第1回クラッチ広場《スラムダンク勝利学》がこのHPのスタートであった。
それ以来、ドクター辻秀一氏の本にはお世話になっている。
『スラムダンク』に感化されてバスケットを始めた若者。 バスケットの楽しさを多くの若者に伝えてくれて有難う!である。スポーツ医学の観点から分析し考察される鋭さに虜になる。チーム創造に参考にしている。
Comprehension(理解する力)
Outlook(見通す力)
Affection(愛する力)
Character(人間性)
Humor(ユーモア力)
再度下記のようなパフォーマーが指導するバスケットボール部に存在するかを考察したい。
①強い信念と目標設定で一つの方向へのベクトルを創るリーダー
②褒(ほ)める力を持つ選手
③あきらめない力を持つ選手
④執着心を持つ選手
⑤愉快性のある選手
⑥向上心のある選手
それ以来、そのチーム創りの試行錯誤が始まった。今、その時のコンセプトを忘れたくないので当時の原文のまま投稿する。
スポンサーサイト
« 【学びの本棚016】 2017・3・22 | 【学びの本棚014】2017・3・20 »
コメント
| h o m e |